刈り取る

日中辞典 第3版の解説

刈り取る
かりとる

1〔収穫する〕收割shōugē

イネを~刈り取る|收割稻子.

2〔取り除く〕铲除chǎnchú除掉chúdiào

悪の芽が伸びないうちに~刈り取る|把坏的东西在萌芽méngyá时期除掉.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む