日中辞典 第3版の解説
剥き身
すきみ
薄肉片
;薄鱼片 .~剥き身にする|(鱼、肉)切成
薄片.タラの~剥き身|薄鳕鱼
片.剥き身
むきみ
(从贝壳剥出的)贝肉
.ハマグリの~剥き身|剥出的蛤蜊肉
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...