力ずく

日中辞典 第3版の解説

力ずく
ちからずく

1〔全力〕竭尽全力jiéjìn-quánlì成語jílì拼命pīnmìng

2〔無理やり〕凭力量píng lìliang凭暴力píng bàolì凭武力píng wǔlì;[無理に]yìng

~力ずくでも手に入れてみせる|就是硬来也要弄到手.

~力ずくで彼に認めさせた|硬让他承认了.

彼は閉まりかかった電車のドアを~力ずくで開けようとした|他硬要打开快关上的电车门.

~力ずくで奪う|生抢硬夺.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む