勿体ぶる

日中辞典 第3版の解説

勿体ぶる
もったいぶる

摆架子bǎi jiàzi装模作样zhuāngmú-zuòyàng成語煞有介事shàyǒu-jièshì成語拿劲儿nájìnr口語

もったいぶった態度|装模作样〔神气十足〕的态度.

もったいぶらないで早く言え|别bié装模作样了,快说吧.

彼はもったいぶって私たちと話をしようとしない|他摆(臭)架子,不肯跟我们说话.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む