日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


もんめ

〈単位〉

1〔重量〕贯的千分之一等于375克(guàn de qiān fēn zhī yī, děngyú sān diǎnr qī wǔ kè)qiánwén

2〔銀貨〕江户时代日本货币单位银一两的六十分之一(Jiānghù shídài Rìběn huòbì dānwèi)yín yī liǎng de liùshí fēn zhī yī

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android