日中辞典 第3版の解説
取って置く
とっておく
1〔手に収める〕收下 ;(预先)定下 .
取っておきなさい,きみにあげるよ|给你了,收下吧.
2〔とどめておく〕留存起来 ,收存起来 ,存在一边 .
私はその席を~取って置くため,そこに帽子を置いて外へ出た|我为占那个坐位,把帽子放在那里出去了.
彼は家賃に当てるためにその金を取っておいた|他为了交房租
先把那笔钱留了出来.それはあすのに取っておこう|那个留着明天用吧.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...