取っ付く

日中辞典 第3版の解説

取っ付く
とっつく

1〔とりすがる〕纠缠jiūchán

2〔着手する〕开始kāishǐ(zuò)

とっつきにくい仕事|难以下手的工作.

3〔交わりを始める〕开始交际接触kāishǐ jiāojì〔jiēchù〕

とっつきにくい人|难以接近的人.

4〔手がかりを得る〕得到线索dédào xiànsuǒ

とっつきようのない問題|无法下手的问题;没门儿的问题.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む