取っ付く

日中辞典 第3版の解説

取っ付く
とっつく

1〔とりすがる〕纠缠jiūchán

2〔着手する〕开始kāishǐ(zuò)

とっつきにくい仕事|难以下手的工作.

3〔交わりを始める〕开始交际接触kāishǐ jiāojì〔jiēchù〕

とっつきにくい人|难以接近的人.

4〔手がかりを得る〕得到线索dédào xiànsuǒ

とっつきようのない問題|无法下手的问题;没门儿的问题.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む