取り乱す

日中辞典 第3版の解説

取り乱す
とりみだす

1〔散らかす〕弄得乱七八糟nòngde luànqībāzāo搞得一片纷乱gǎode yīpiàn fēnluàn

室内はひどく取り乱されていた|屋里搞得乱七八糟.

2〔理性を失う〕慌张huāngzhang慌乱huāngluàn着慌zháohuāng失掉理智shīdiào lǐzhì张皇失措zhānghuáng-shīcuò成語心慌意乱xīnhuāng-yìluàn成語惊慌失措jīnghuāng shīcuò

悲しみのあまり~取り乱す|因过于悲伤而失去理智.

訃報に接して~取り乱す|接到讣告fùgào后惊慌失措.

その知らせを聞いても彼女は少しも取り乱した様子がなかった|听到那个消息,她丝毫sīháo也没表现出慌乱失度的样子.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む