日中辞典 第3版の解説
取り分ける
とりわける
1〔分ける〕分成份儿 .
なべから碗に~取り分ける|从锅里
分盛到碗里 .料理をみんなに取り分けてやる|把菜分给大家.
2〔選り分ける〕(从大堆里)拣出 ,挑出来 .
この中から不良品を取り分けてください|请把次品从这里挑出来.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...