日中辞典 第3版の解説
取り取り
とりどり
1〔思い思い〕纷纷 ,纷纭 ;分歧 ,五花八门成語.
~取り取りの政見を発表する|(各自)发表五花八门的政见
.それについて世評は~取り取りだ|关于那件事社会上议论纷纷.
2〔さまざま〕繁多 ,各式各样成語;五光十色成語,五彩缤纷成語.
色~取り取りの服装をした少女たち|穿着五光十色服装的少女们.
庭には~取り取りの花が咲いている|庭院里
开着五颜六色的鲜花 .4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...