取り合う

日中辞典 第3版の解説

取り合う
とりあう

1〔手に手を〕互相拉着手hùxiāng lāzhe shǒu手牵手shǒu qiān shǒu

手を取り合って喜ぶ|互相拉着手┏乐〔高兴〕.

2〔奪い合う〕争夺zhēngduó夺取duóqǔ互争hùzhēng

特売品を~取り合う|抢购廉价货.

席を~取り合う|争抢坐位.

3〔相手にする〕理睬lǐcǎi答理dāli理会lǐhuì

彼がなんと言っても取り合わないほうがいい|他说什么也不要理睬他.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む