取り次ぎ

日中辞典 第3版の解説

取り次ぎ
とりつぎ

1〔取り次ぐこと〕传达chuándá;[人]转达的人zhuǎndá de rén

電話の~取り次ぎを頼む|委托wěituō〔请〕代传电话.

~取り次ぎもなしに入っていく|不经传达就进去.

2〔商品の中継ぎ〕代办dàibàn;[売る]代销dàixiāo经销jīngxiāo;[買う]代购dàigòu

あの店に本の~取り次ぎを頼む|委托那个(书)店代┏购〔销〕书.

取り次ぎ店

代销店dàixiāodiàn;经销店jīngxiāodiàn;[問屋]批发店pīfādiàn

取り次ぎ販売

代销dàixiāo;经售jīngshòu

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む