取り次ぎ

日中辞典 第3版の解説

取り次ぎ
とりつぎ

1〔取り次ぐこと〕传达chuándá;[人]转达的人zhuǎndá de rén

電話の~取り次ぎを頼む|委托wěituō〔请〕代传电话.

~取り次ぎもなしに入っていく|不经传达就进去.

2〔商品の中継ぎ〕代办dàibàn;[売る]代销dàixiāo经销jīngxiāo;[買う]代购dàigòu

あの店に本の~取り次ぎを頼む|委托那个(书)店代┏购〔销〕书.

取り次ぎ店

代销店dàixiāodiàn;经销店jīngxiāodiàn;[問屋]批发店pīfādiàn

取り次ぎ販売

代销dàixiāo;经售jīngshòu

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む