取り込み

日中辞典 第3版の解説

取り込み
とりこみ

1〔取り入れ〕收获shōuhuò收割shōugē

2〔ごたごた〕因意外事故等忙乱(yīn yìwài shìgù děng)mángluàn忙碌mánglù

お~取り込み中申しわけありません|在您百忙中打扰dǎrǎo您很对不起.

彼の家では何か~取り込み事があるにちがいない|他的家里一定是出了什么事.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む