日中辞典 第3版の解説
取り込み
とりこみ
1〔取り入れ〕收获 ,收割 .
2〔ごたごた〕(因意外事故等)忙乱 ,忙碌 .
お~取り込み中申しわけありません|在您百忙中打扰
您很对不起.彼の家では何か~取り込み事があるにちがいない|他的家里一定是出了什么事.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...