口汚し

日本語の解説|口汚しとは

日中辞典 第3版の解説

口汚し
くちよごし

1〔食べ物がほんのわずか〕一口yī kǒu少量shǎoliàng一点儿yīdiǎnr

2〔謙遜して〕菜不好不成敬意cài bù hǎo bù chéng jìngyì

ほんのお~口汚しですが,どうぞ召し上がってください|菜不好〔粗茶淡饭cūchá-dànfàn〕实在不成敬意,请用一点儿吧.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む