口籠る

日中辞典 第3版の解説

口籠る
くちごもる

1〔言葉がはっきりしない〕话哽在喉说不出来(huà gěngzài hóu)shuōbuchūlái说不清楚shuōbuqīngchu

2〔ためらって〕支吾zhīwu含糊不清hánhu bùqīng,(话到嘴边不肯说出(huà dào zuǐbiān)bù kěn shuōchū

言いかけたが口ごもった|刚要说,但又憋biē回去了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む