名ばかり

日本語の解説|名ばかりとは

日中辞典 第3版の解説

名ばかり
なばかり

[表面だけの]徒有其名túyǒu-qímíng成語有名无实yǒumíng-wúshí成語名不副实míngbùfùshí成語;[職務などが]挂名guàmíng

~名ばかりの社長|挂名的总经理.

春とは~名ばかりの寒さ|冷得让人感觉不到是春天.

研究会といっても~名ばかりにすぎない|说是研究会,只是徒有其名.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む