日中辞典 第3版の解説
呈する
ていする
1〔差し上げる〕呈 ,呈送 ,呈递 .
一書を~呈する|呈上一封信.
自著を~呈する|呈送自己的著作.
苦情を~呈する|呈递意见书.
先生に愚問を~呈する|向老师提个粗浅问题.
2〔ある状態を示す〕呈现 ,现出 .
活気を~呈する|现出活跃气象.
喜びの色を~呈する|呈现喜悦.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...