すべて 

呼びつける

日中辞典 第3版の解説

呼びつける
よびつける

1〔呼んで来させる〕叫来jiàolái传唤chuánhuàn叫到跟前来jiàodào gēnqian lái

いたずらをした生徒が呼びつけられた|淘气táoqì的学生被(老师)叫去了.

2〔呼び慣れる〕叫惯jiàoguàn经常叫jīngcháng jiào

呼びつけたあだ名のほうが親しみが湧く|叫惯了的绰号chuòhàodào觉得亲热.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

すべて 

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む