呼びつける

日中辞典 第3版の解説

呼びつける
よびつける

1〔呼んで来させる〕叫来jiàolái传唤chuánhuàn叫到跟前来jiàodào gēnqian lái

いたずらをした生徒が呼びつけられた|淘气táoqì的学生被(老师)叫去了.

2〔呼び慣れる〕叫惯jiàoguàn经常叫jīngcháng jiào

呼びつけたあだ名のほうが親しみが湧く|叫惯了的绰号chuòhàodào觉得亲热.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む