日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


1〔仲よくすること〕和好héhǎo和睦hémù协调xiétiáo和平hépíng

~和を請う|求和.

夫婦の~和|夫和睦.

人と人との~和をはかる|谋求人与人之间的和协.

~和を講じる|讲和.

クラスの~和を乱す|破坏班级团结.

2〈数学〉总和zǒnghé

2と3の~和は5である|二与三之和等于五.

3角形の内角の~和は2直角である|三角形的内角之和为┏二直角〔一百八十度〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む