哀れ

日本語の解説|哀れとは

日中辞典 第3版の解説

哀れ
あわれ

1〔悲しみ〕悲哀bēi'āi悲伤bēishāng

~哀れな物語|悲哀的故事.

そぞろに~哀れをもよおす|不觉悲伤油然而生.

2〔かわいそう〕可怜kělián

~哀れな姿|一副可怜相.

~哀れをそそる|令人怜悯liánmǐn

世の中に~哀れな人は多い|世上有很多可怜的人.

3〔みじめ〕寒碜hánchen凄惨qīcǎn

~哀れな身なり|褴褛lánlǚ的打扮.

~哀れな生活|凄惨的生活.

4〔しみじみとした趣き〕情感qínggǎn情趣qíngqù悲切bēiqiè哀伤āishāng

旅の~哀れ|旅愁lǚchóu

ものの~哀れを解する人|善于理解情感〔富有情趣;感情丰富〕的人.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む