問いかける

日中辞典 第3版の解説

問いかける
といかける

1〔尋ねる〕wèn打听dǎting

矢継ぎ早に~問いかける|接二连三地问.

患者は医師が何度問いかけてもなんの反応も示さなかった|医生问了好几次,但患者没有任何反应.

2〔質問しかける〕开始问kāishǐ wèn

私が問いかけたら,彼は急に口をつぐんだ|我一开始问他,他又马上闭嘴不说了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む