囲み

日本語の解説|囲みとは

日中辞典 第3版の解説

囲み
かこみ

1〔周り〕周围zhōuwéi

2〔記事〕用线圈起来的专栏报道读物yòng xiàn quān qǐlái de zhuānlán 〔bàodào, dúwù〕花边文字huābiān wénzì

3〔敵の〕包围bāowéi

敵の~囲みを破る|突破敌人的包围.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む