垂れ流し

日本語の解説|垂れ流しとは

日中辞典 第3版の解説

垂れ流し
たれながし

1〔大小便の〕大小便失禁dàxiǎobiàn shījìn随地便溺suídì biànniào

2〔汚物などの〕随便排出suíbiàn páichū

その工場はカドミウムを含んだ廃水を川に~垂れ流しにしていた|那个工厂往河里乱排含镉的废水.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む