執る

日中辞典 第3版の解説

執る
とる

1〔行う〕办理bànlǐ处理chǔlǐ办公bàngōng

政務を~執る|处理政务.

役所は午前9時から午後5時まで事務を執っている|机关由早上九点到下午五点办公.

2〔手で扱う〕[筆を]执笔zhíbǐ提笔tíbǐ

忙しくて筆を~執るひまがない|忙得无暇wú xiá执笔.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む