売り出し

日中辞典 第3版の解説

売り出し
うりだし

1〔発売〕开始出售kāishǐ chūshòu

~売り出しになる|上市.

夏物~売り出し|开始出售夏季┏用品〔服装〕.

2〔バーゲン〕甩卖shuǎimài减价出售jiǎnjià chūshòu贱卖jiànmài

歳末大~売り出し|年底大减价.

3〔人気が出る〕出名chūmíng初露头角chūlù-tóujiǎo成語

いま~売り出し中のスター|刚┏红起来〔出名〕的演员.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む