夢語り

日本語の解説|夢語りとは

日中辞典 第3版の解説

夢語り
ゆめがたり

1〔見た夢を話すこと〕讲梦中的情景jiǎng mèng(zhōng de qíngjǐng)

2〔夢物語〕虚无缥缈之谈xūwú-piāomiǎo zhī tán梦话mènghuà

いまは一場の~夢語りとなった|现在成了一场梦话了;如今成为一片泡影.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む