大外刈り

日中辞典 第3版の解説

大外刈り
おおそとがり

〈柔道〉下外绊子先把对方的身体扭转向后然后用脚向对方支撑体重的腿从外侧下绊把他摔倒xià wàibànzi(xiān bǎ duìfāng de shēntǐ niǔzhuǎn xiàng hòu, ránhòu yòng jiǎo xiàng duìfāng zhīchēng tǐzhòng de tuǐ cóng wàicè xià bàn bǎ tā shuāidǎo)

~大外刈りをかける|下外绊子.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む