大慌て

日本語の解説|大慌てとは

日中辞典 第3版の解説

大慌て
おおあわて

[驚きあわてる]非常惊慌fēicháng jīnghuāng;[焦る]非常着急fēicháng zháojí

~大慌てで駅に駆けつける|非常着急地奔向车站.

突然の夕立にスタンドの観客が~大慌てになる|突然下起阵雨,观台的人们一片慌乱.

不意の来客に~大慌てで服を着換えた|因意外来客,急急忙忙地换了衣服.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む