大気

日本語の解説|大気とは

日中辞典 第3版の解説

大気
たいき

大气dàqì空气kōngqì

~大気は地表から遠くなるほど希薄になる|离地表越远,大气就越稀薄xībó

大気圧

大气压dàqìyā,气压qìyā

大気エアロゾル

大气气溶胶dàqì qìróngjiāo

大気汚染

大气污染dàqì wūrǎn,空气污染kōngqì wūrǎn

大気環流

大气环流dàqì huánliú

大気圏

大气圈dàqìquān;大气层dàqìcéng

大気圏外

外层空间wàicéng kōngjiān;外太空wàitàikōng

大気中粒子状物質

大气颗粒物dàqì kēlìwù

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む