妄り

日中辞典 第3版の解説

妄り・濫り
みだり

1〔むやみやたら〕[道理に合わない]不合情理bùhé qínglǐ;[でたらめに]胡乱húluàn;[勝手に]随便suíbiàn

~" memo="多表記妄りに高山植物を採取してはならない|不得随便采摘cǎizhāi高山植物.

~" memo="多表記妄りに入るべからず|不得擅shàn入.

2〔でたらめ〕狂妄kuángwàng;[行きすぎた]过分guòfèn

~" memo="多表記妄りな振る舞い|狂妄行为xíngwéi;胡作非为húzuò-fēiwéi成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む