嫌味

日中辞典 第3版の解説

嫌味
いやみ

1〔嫌がらせ〕令人不快的言谈态度lìng rén bùkuài(de yántán、tàidu)挖苦wāku(huà)刺激人的话cìjī rén(de huà)

~嫌味たっぷりな態度|一脸挖苦的态度.

~嫌味に聞こえる|听得刺耳cì'ěr;听起来不舒服shūfu

~嫌味を並べる|尽说挖苦话.

2〔嫌らしさ〕讨厌tǎoyàn令人生厌lìng rén shēng yàn

~嫌味のある文|有点儿造作zàozuo的文章.

~嫌味のない色|淡雅dànyǎ〔不招人讨厌〕的颜色.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む