学園

日本語の解説|学園とは

日中辞典 第3版の解説

学園
がくえん

学园xuéyuán学校xuéxiào

学園祭

校园节xiàoyuánjié,学校文化节xuéxiào wénhuàjié

学園都市

学园城市xuéyuán chéngshì

[日本文化]

高校・大学・専門学校等で,1年に1回学生が中心となって,サークル・クラブ・部活等での成果を学内外に発表する行事.|在高中、专科学校、大学等一年一度办的文化活动.校园节由学生主办,学生们把他们在业余活动小组、俱乐部、研究会等各种学生社团中的活动成果向校内外展示.

飲食物を売る出店を出したり,有名な歌手やタレント・知識人を招き,コンサートや講演会を開くこともある.文化祭ともいう.|同时学生们也会开设一些饮食摊,有时也邀请一些有名的歌星、演员、专家、学者等来表演或讲演.校园节也叫做文化节.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む