小競り合い

日中辞典 第3版の解説

小競り合い
こぜりあい

1〔小部隊の衝突・戦い〕小冲突xiǎo chōngtū小规模接触xiǎo guīmó jiēchù

前線で~小競り合いが続く|前不断有小冲突.

デモ隊と機動隊との~小競り合い|示威游行shìwēi yóuxíng队伍与警察机动队发生的小规模冲突.

2〔小さなもめ事〕小纠纷xiǎo jiūfēn;[厄介なこと]小麻烦xiǎo máfan;[口論]口角kǒujué

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む