屁の河童

日本語の解説|屁の河童とは

日中辞典 第3版の解説

屁の河童
へのかっぱ

1〔平気〕满不在乎mǎnbùzàihu不当一回事bù dàng yī huí shì

なんと言われようと~屁の河童だ|不管别人说什么也满不在乎.

2〔簡単〕容易róngyì简单jiǎndān算不了什么suànbuliǎo shénme

そんなことは~屁の河童さ|那种事轻而易qīng'éryìjǔ;那种事是┏小事一段〔易如反掌yìrúfǎnzhǎng,不费吹灰之力chuīhuīzhīlì〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む