日中辞典 第3版の解説
差し
さし
1[名]
1〔差し向かい〕二人相对 .
~差しで飲む|二人对饮.
~差しで話し合う|二人单独会谈.
~差しで話そう|两个人(单独)谈吧.
2〔差し担い〕二人一同抬 .
~差しで荷物を担ぐ|两个人一同抬东西.
2[接尾]〔舞の曲数〕
ひと~差し舞う|舞一曲.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...