差し入れ

日中辞典 第3版の解説

差し入れ
さしいれ

1〔中に入れること〕插入chārù投入tóurù;[中に詰め込む]装进zhuāngjìn;[入れ込む]放进fàngjìn

郵便物~差し入れ口|(信箱的)投信口.

料金~差し入れ口|(收费箱的)投币口.

2〔留置所などへの〕送东西sòng dōngxi送的东西sòng de dōngxi

3〔慰労のための〕送食物sòng shíwù送慰劳品sòng wèiláopǐn

課長から寿司の~差し入れがあった|科长慰劳我们送来寿司shòusī了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む