日中辞典 第3版の解説
差し支える
さしつかえる
妨碍
,障碍 ,有影响 ;不方便 .飲みすぎると翌日に~差し支える|酒喝多了会影响第二天.
早く故障が直らないと仕事に~差し支える|不赶快排除故障会妨碍工作.
少しは蓄えがないと,いざというときに~差し支える|没有一点儿积蓄的话,万一碰到紧急情况就会抓瞎
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...