日中辞典 第3版の解説
差し置く
さしおく
1〔そのままにしておく〕抛开不管 ,置之不理成語.
仕事をさしおいて外出する|抛开工作外去.
2〔無視する〕忽视 ,不理睬 .
目上の人をさしおいて出しゃばる|目无尊长出风头.
上役をさしおいて勝手にやるのは論外だ|目无上司随便乱搞,太不像话了.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...