市民

日本語の解説|市民とは

日中辞典 第3版の解説

市民
しみん

1〔市の住民〕市民shìmín城市居民chéngshì jūmín

横浜~市民|横滨市民;横滨市区居民.

2〔公民〕公民gōngmín

3〔ブルジョア〕市民shìmín中产阶级zhōngchǎn jiējí

市民運動

市民运动shìmín yùndòng;民众〔群众〕运动mínzhòng〔qúnzhòng〕 yùndòng

市民階級

市民阶层shìmín jiēcéng;中产阶级zhōngchǎn jiējí

市民革命

市民革命shìmín gémìng;中产阶级革命zhōngchǎn jiējí gémìng

市民グループ

市民团体shìmín tuántǐ

市民権

市民权shìmínquán,公民权gōngmínquán

~市民権を奪われる|被剥夺bōduó公民权.

アメリカの~市民権を得る|取得qǔdé美国公民权.

市民ファンド

市民基金shìmín jījīn

市民ランナー

市民马拉松选手shìmín mǎlāsōng xuǎnshǒu;非专业赛跑运动员fēizhuānyè sàipǎo yùndòngyuán

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む