市況

日本語の解説|市況とは

日中辞典 第3版の解説

市況
しきょう

〈経済〉[景気]市场情况shìchǎng qíngkuàng商况shāngkuàng;[相場]行情hángqíng盘面pánmiàn

~市況が活発である|市场活跃huóyuè;交易兴旺jiāoyì xīngwàng

~市況は不況である|市场萧条xiāotiáo

~市況は強気である|行情坚挺jiāntǐng

~市況は弱気である|行情疲软píruǎn

~市況は安定している|行情稳定wěndìng

~市況を予測する|预测yùcè行情.

~市況が立ち直る|市场情况好转hǎozhuǎn

株式~市況|股票gǔpiào市场行情.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む