市況

日本語の解説|市況とは

日中辞典 第3版の解説

市況
しきょう

〈経済〉[景気]市场情况shìchǎng qíngkuàng商况shāngkuàng;[相場]行情hángqíng盘面pánmiàn

~市況が活発である|市场活跃huóyuè;交易兴旺jiāoyì xīngwàng

~市況は不況である|市场萧条xiāotiáo

~市況は強気である|行情坚挺jiāntǐng

~市況は弱気である|行情疲软píruǎn

~市況は安定している|行情稳定wěndìng

~市況を予測する|预测yùcè行情.

~市況が立ち直る|市场情况好转hǎozhuǎn

株式~市況|股票gǔpiào市场行情.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む