平素

日本語の解説|平素とは

日中辞典 第3版の解説

平素
へいそ

1〔ふだん〕平素píngsù平常píngcháng平时píngshí素日sùrì

~平素のならわしを破る|打破dǎpò平常的惯例.

~平素口数の少ない人|平常不爱说话的人.

~平素からこつこつ努力している|一向孜孜不倦zīzī-bùjuàn地努力.

2〔長い間〕从很早以前cóng hěn zǎo yǐqián

~平素の念願|多年的心愿xīnyuàn

~平素の疎遠を謝す|久疏jiǔshū问候特致歉意.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む