年季

日本語の解説|年季とは

日中辞典 第3版の解説

年季・年期
ねんき

1〔奉公などの〕年限niánxiàn

~" memo="多表記年季がまだ来ない|还不到出师年限.

~" memo="多表記年季を勤め上げる|学徒满期;合同工做到满期.

2〔長年の熟練〕有功夫yǒu gōngfu长期积累的经验chángqī jīlěi de jīngyàn

~" memo="多表記年季を入れる|积累经验;练下功夫.

~" memo="多表記年季の入った人はやはりうまい|有经验的人到底高明.

彼の技術は~" memo="多表記年季が入っていて,さすがだ|他的技术高超,真棒bàng

年季明け

期满qīmǎn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む