広域

日本語の解説|広域とは

日中辞典 第3版の解説

広域
こういき

广大地区guǎngdà dìqū

広域経済

超国界的大范围经济合作体制chāoguójiè de dà fànwéi jīngjì hézuò tǐzhì;共同体经济gòngtóngtǐ jīngjì

広域捜査

大范围搜索dà fànwéi sōusuǒ;大规模地搜查dàguīmó de sōuchá

広域変成作用

〈地〉区域变质作用qūyù biànzhì zuòyòng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む