引き上げ

日中辞典 第3版の解説

引き上げ・引き揚げ
ひきあげ

1〔上に上げる〕拉上来lā shànglái吊起diàoqǐ曳起yèqǐ

2〔水中から〕打捞dǎlāo

沈没船の~" memo="多表記引き上げ|打捞沉没船只.

3〔価格などを〕提高tígāo涨价zhǎngjià

賃金の~" memo="多表記引き上げ|提高工资.

4〔もとの場所へ帰る〕撤回chèhuí返回fǎnhuí归来guīlái

故国への~" memo="多表記引き上げ|返回祖国.

引き上げ船

撤回侨民的船chèhuí qiáomín de chuán

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む