引っ搔き回す

日中辞典 第3版の解説

引っき回す
ひっかきまわす

1〔かき回す〕弄乱nòngluàn翻乱fānluàn

引き出しの中を~引っ搔き回す|乱翻抽屉.

スーツケースの中を~引っ搔き回す|在旅行提箱里乱翻.

2〔乱す〕搅乱jiǎoluàn扰乱rǎoluàn

会社はあいつ一人に引っかき回されている|公司被他一个人搅得一塌糊涂yītāhútú

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む