日中辞典 第3版の解説
弛み
たるみ
[物や心の]松弛
;[心の]松懈 ,弛缓 .縄に~弛みをつける|放松绳子.
心の~弛みを奮い立たせる|振作起
松懈的精神.そでに~弛みをつける|把袖子缝得肥一些.
肌の~弛みを防ぐ|防止皮肤松弛.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...