日中辞典 第3版の解説
当てられる
あてられる
1〔飲食物・暑気・毒に〕中毒 .
暑さに~当てられる|中暑
.2〔悩まされる〕(为……而感到)厌烦 ;烦恼 ;[閉口する]吃不消 ,不自在 .
彼の毒気に~当てられる|他那种讨厌劲儿
真叫人吃不消.あの夫婦の仲のいいのにはすっかり当てられた|看到那两口儿的热乎
劲儿真让人眼热 .目も当てられない
惨不忍睹成語;看不下去.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...