待ち明かす

日中辞典 第3版の解説

待ち明かす
まちあかす

1〔夜を明かして待つ〕等到天亮děngdào tiānliàng彻夜等候chèyè děnghòu

もうすぐ来るかと思ってきのうひと晩待ち明かした|以为yǐwéi你很快会来,我昨天晚上一直等到天亮.

2〔長い間待つ〕长期等候chángqī děnghòu久候jiǔhòu

ひと月~待ち明かす|一直等了一个月.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む