後れ

日中辞典 第3版の解説

後れ
おくれ

1〔標準との差・落伍状態〕落后luòhòu不时兴bù shíxīng;[後れをとる]落后luòhòu输给别人shūgěi biéren

時代~後れの思想|落后于时代的思想.

流行~後れの服|不时兴的服装.

開発の~後れ|开发落后.

病気で1学期休んだ~後れを取り戻す|把因病耽误dānwu的一学期(课程)补上.

競争に~後れをとる|在竞争jìngzhēng上落后.

外国に~後れをとらない|不落后于外国.

彼は何事も人に~後れをとるのが嫌いだ|他不论什么事都不愿意落在别人后面.

2〔予定時刻との差〕wǎn

1時間の~後れ|晚一个小时.

3分~後れで発車|晚点三分钟开车.

発車の~後れを取り戻す|赶回发车晚点的时间.

スタートの~後れを取り戻す|扳回bānhuí起步qǐbù晚而耽误的时间.

生理の~後れが気になる|担心晚来的例假lìjià

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む