日中辞典 第3版の解説
後門
こうもん
后门
.[参考]“后门”は裏門の意味であるが,比喩的に個人的関係で物事を処理したり,利益を得たりするルートを表すこともある.“开后门”“走后门”は,縁故・賄賂などを利用して就職・入学等の目的を達成しようとする行為をさす.
前門の虎,~後門の狼
前门拒成語.
虎,后门进狼4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...